Financial ICU支部では、8月20日にトークセッション「キャリアパスを語る 〜プロフェショナルファームからCFOへ」を開催しました。在学生12名を含め、30名が参加しました。
吉本ジョージさん(ID12)をスピーカーに、松尾侑紀さん(ID17)をトークセッション・パートナーに迎え、キャリアパスや仕事観について語っていただきました。
大手プロフェショナルファームでのキャリアを経て、事業会社のCFOに転身したお二人。トークセッションの前半は、吉本さんより、ご自身のキャリアや現在展開する事業について紹介いただきました。後半は松尾さんも交え、プロフェショナルファームから事業会社へ転職した理由やCFOに求められる能力、キャリアパスを築く上で大切な事について、熱く語っていただきました。
Q&Aタイムでは次々と質問が寄せられ、時間ぎりぎりまで活発な質疑応答が行われました。
トークセッション後の懇親会では、できたてのパスタや軽食をつまみながら歓談。キャリアや大学の話など、卒業生・在学生の垣根を超えて会話が盛り上がりました!あっという間に閉会の時間となり、最後に記念撮影を行いました。
今回も、多くの方にご協力いただき開催出来ました。吉本さんと松尾さん、実行委員の皆様、ありがとうございました。
Financial ICU支部は、金融業界や財務・会計分野のOB・OGのICU同窓生にビジネスやキャリアデベロップメントに活かせる交流の場を提供し、また大学や後輩学生のためのサポートを提供しようという目的で設立されました。
今後も、卒業生のLearning & Networkingの2本柱と大学・学生への支援を中心に、卒業生と学生のみなさんが刺激を感じられるような活動を行いたいと考えています。
文責: 三宅桃世(ID16)