これからの同窓会を一緒に作る仲間を募集します
2026年度‧2027年度
同窓生の皆さまには、日頃より同窓会並びに母校のためにご協力を賜わり心よりお礼を申し上げます。同窓会役員は、会長1名、各部担当副会長(10名以内)、理事(10名~30名)、監事(2名ないし3名)および評議員(50名以上)で構成されることとなっており、今期の理事、評議員、監事の任期は、定款の定めにより、次期総会(2026年3月21日)までとなっております。
2026年度‧2027年度の候補者推薦作業につきましては、定款の定めにより、ICU同窓会役員選考委員会(委員長:新井亮一 32期)が担うことになっており、現在、理事‧評議員等改選にむけ、候補者の推薦作業に取り掛かっております。
選考委員会では、ICUの理念‧哲学を実践している同窓会会員を対象として、以下の基準に沿って、理事、評議員、監事の推薦作業を進めることと定めました。
-
- 組織構成上の課題の解消
- 多様性の推進
- 女性比率の向上(現在全体の44%)
- 9月生の増加
- 新規役員の発掘
- 多様性の推進
- 専門領域での貢献
- 専門性
- 革新性
- 物理的なコミット(同窓会活動への実際の参加、オンライン含む)
- 組織構成上の課題の解消
選考委員会では、今後、候補者リストを作成し、今年度の総会(2026年3月21日)にその選任をお諮りさせていただく予定ですが、同窓生の皆さまに、候補者のご推薦を賜りたく(自薦‧他薦を問いません)お願い申し上げます。ご推薦いただけます場合には下記「候補者推薦フォーム」にてご回答ください。
(参考) ICU 同窓会 理事・評議員・監事について(PDF)
なお、推薦作業の経過などにつきましては、お問い合わせいただきましても、お答えすることはできませんので、その点、予めご承知おきいただきたく、あわせてお願い申し上げます。
同窓会の成長、発展を担っていただける方々を選考できますよう皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
ICU同窓会役員選考委員会委員長 新井亮一(32期、1988年卒)
候補者推薦フォーム
こちらからご推薦ください> 候補者推薦フォーム
推薦期限:2025年10月21日(火)
推薦を行えるのは、同窓会正会員に限ります。