ICU三鷹キャンパスの森事務局は、2024年度に始動し好評を博した雑木林再生プロジェクトの活動を、今年度も引き続き実施しています!
9/27(土)は「ICUの雑木林の希少種を守ろう!」をテーマに、プロのレンジャーから希少種に関する知識を学んだ後、実際に雑木林をフィールドに希少種のマーキングや保護に必要な除草などの保全活動を参加者全員で実施します。
少し暑さも和らぐ9月の末に、自然の中でめいっぱい体を動かしてみませんか?
日時など
- 日時:9/27(土)9:30-12:30
- 集合・解散場所:ICU樅・楓寮セミナールーム1
- 事前登録制 参加費無料
- 当日進行言語:日本語
申し込み
- 参加申し込みはこちら( https://forms.gle/dJKuhpsX6HvcqM3W6 )、または添付チラシのQRコードから。
- プロジェクトの概要はこちら( https://www.icu.ac.jp/about/woodland/pj/coppice.html )でご確認ください。
お願いなど
- 雑木林エリアで作業を行います。動きやすい服装(長袖、長ズボン、歩きやすい靴)でお越しください。
- 飲料、タオルと、お持ちの場合は軍手をご持参下さい。
- 荒天の場合には10/4に順延。延期の連絡は前日正午までに参加者に直接メールでお知らせします。
- 9/23申込締切(ICU在学生のみ9/25締切)。ただし、定員(40名)に達した時点で参加登録を締め切ります。
- ご家族、ご友人との参加の場合、それぞれの参加者についてフォームをご提出ください。
お問い合わせ
国際基督教大学環境推進部管財グループ
ICU三鷹キャンパスの森 ICU Mitaka Campus Woodland
ファームマネージャー(堀内)
Tel: 0422-33-3031/ Fax: 0422-33-3759
E-mail: icu-mitaka-campus-no-mori[ at] icu.ac.jp