NEWS

第17回 グループICU展開催のご案内

第17回 グループICU展開催のご案内 

皆様に於かれましては、ご健勝にお過ごしの事とお慶び申し上げます。

当展示会は、ICU卒業生有志が趣味とする絵画、書、陶芸品、工芸品、写真等の作品を持ち寄り、展示会を通じて学友を越えた幅広い人達との出会いや語らいを楽しむ場として過去開催回数を重ねて参りました。前回開催の2019年よりコロナ禍の為に一時中断しておりましたが、この度第17回展を下記の通り開催する予定となりました。

今回の会場はアクセス、設備共に好条件に恵まれており、ご興味ある方の出展参加と、さらに作品展への皆様方のご来訪をお待ちしております。

会期:2024年(令和6年)2月4日(日)~11日(土)11時~19時まで(最終日は17時まで)

場所:東京交通会館 「2Fギャャラリー」  東京都千代田区有楽町2-1—1 2階

(アクセス:JR有楽町駅前、メトロ有楽町線・有楽町駅直結)

 

出品作品及び点数:

油彩、水彩、日本画、書、陶芸、彫刻、工芸、写真等自由です。

又原則出品点数を問いません。

 

出品料:15,000円/人(会場使用料、展示経費等を含む)

支払い方法については別途指定する銀行口座までお振込みください。

 

作品搬入・設営:2月4日(土)午前中

・当日の設営時にお越しになれない方は前日までに ギャラリー宛へ宅急便・郵便にて必着の発送をご手配ください。

・搬入日、搬出日の当日地下駐車場が利用可能です(一定時間無料)。

 

出展参加申込み:

下記概容につき2023年10月30日迄に下宛先までEメールにてご連絡下さい。

  • 住所・氏名・卒業期
  • 作品種類及び出品点数(予定)
  • 題名(仮題で可)
  • 大きさ(予定)
  • 搬入方法 (持ち込み、宅急便、郵配、車等)

 

Eメール宛先: 野村彰男(11期)   (代表世話人)

〒180-0023 東京都武蔵野市境南町5-6-20

anomura@asahi.email.ne.jp

携帯電話:080-5674-0717  自宅電話:0422-31-6637

 

尚ご質問等ある場合には、下記までお問合せ下さい。

越智直樹(12期)  n.ochi@jcom.home.ne.jp  携帯電話:080-5042-8001

以上

(文責:越智直樹 12期)