CHAPTERS

ICUICUの会(ICU国際協力者の会)支部

ICUICUの会(ICU国際協力者の会)は、国際協力に関連したキャリアに取り組む社会人同窓生が相互交流・情報交換をすると共に、在学生へのキャリア相談などの活動を行っています。年3-4回「コーヒー&ワインアワー」と称して、会員が自身の経験をベースとした情報共有を行う交流会を実施しています。
また、会員の「データマップ」を開発し、個別会員間のコミュニケーションの促進に寄与するとともに、在学生の国際協力キャリア相談にも貢献することを目指しています。開発援助、国際協力、人道支援等に興味がある同窓生および在学生の参加をお待ちしております。

問い合わせ先: icuicu.secretariat[at] gmail.com

 

近況報告

2024年度

  • 3月 第1回コーヒー&ワインアワー
    • 「赤十字社と異文化コミュニケーション〜中立性、多様性、ローカリゼーションを語り合う〜」
      日本赤十字社 辻田氏、吉田氏
  • 8月 第9回 総会
    • 「パネルディスカッション: 「ICUICUの会が国際協力キャリア支援のためにできること」
      【パネリスト】橋本直子 ICU 政治学・国際関係学デパートメント 准教授他
  • 11月 第2回コーヒー&ワインアワー

    • ‘How philosophy can contribute to international development’ 新保杏奈 Dr. Wolf Arthur
    • ICUICUの会 事務局による「データマップ」登録推進活動

2025年度

  • 3月 第1回コーヒー&ワインアワー
    • 「ICUICUの会 会員データマップお披露目会」  ICUICUの会事務局
  • 6月 第2回コーヒー&ワインアワー
    • 「人道支援(と少々の開発)の現場におけるデジタライゼーション: WFP (国連世界食糧計画) とIOM (国際移住機関) におけるデジタルツールの導入・活用」 鈴木健朗氏
  • 9月 総会&第3回コーヒー&ワインアワー
    • 「ICU学部生が見た国際協力の今 ~ザンビアの現場を訪ねて~」
      【登壇者】藤谷健 ICU客員教授/朝日新聞with Planet シニアエディター、坂本みなみ(ID26)、佐藤さら(ID27)、高原未凪(ID26) ほか

 

連絡先:icuicu-chaptericualumni.com  支部連絡にあたってのお願い

ICUICUの会(ICU国際協力者の会)支部のイベント